新潟市水と土の芸術祭 市民プロジェクト採択活動
クリエイティブな葵ならではのアートな活動!葵学園×「みずつち」専用HPは下記バナーからご覧下さい。
〇オンライン上で入学相談も可能です。
お申込みはこちら→オンライン入学相談
個別にてご相談に乗ります。
ご予約・お問い合わせは、フリーダイヤル 0120-69-1900 までご連絡ください。
※なお、面談の際、本学院職員はマスクを着用させていただきます。予めご承知おきください。
2020年4月20日
にいがた経済新聞に、本学院のオンライン授業の様子が記事になりました。
是非ご覧ください。こちら → にいがた経済新聞
2019年12月20日更新
〇水と土の映像祭2019 ゆいぽーと
葵高等学院アートプロジェクト 映像作品 リバイバル上映が決定!
「私たちはどこから来てどこへいくのだろうか」
水と土の基本理念に沿って映像を製作。自然との関わり、歴史…。
人は水と土がないと生きていけない。当たり前のことに隠された「水と土の闘い」。
10代の女子生徒を対象にした「肌の特別授業」
メイクの洗い残しは肌荒れにつながりやすいということで、生徒たちは簡単に化粧をしたのちにメイクをしっかり落とす大切さを、実践を交えて学びました。
こちらをどうぞ→ 肌の授業
クリエイティブな葵ならではのアートな活動!葵学園×「みずつち」専用HPは下記バナーからご覧下さい。